水前寺 Uさんのお家、
本日、地鎮祭の日を迎えることができました。
快晴の中での地鎮祭でした!

・

・
お施主様により、お家の四方を清めて頂く四方祓い。

盛砂を鎌・鍬・鋤で所作を行います。
まずは鎌入れの儀。

・
鍬入れの儀。

・
鋤入れの儀。
これらの所作は、家を建てる前の土地を鎌で生い茂る雑草を刈り、
鍬で土を掘り起こし、鋤で土地を平らに均して土台を造ると言われています。
・

・
工事の安全を願い、玉串をお供えします。
Uさん、本日は誠におめでとうございます。
本日、天気にも恵まれ、気持ちの良いスタートとなりました!
どんなお家が建つのか乞うご期待!!