北区龍田弓削 Nさんのお家
地鎮祭を行いました!

はじめに、参列者とお供え物を祓い清める修祓。
清めていただいてから、降神の儀を行ない
その土地の神様をお迎えします。

土地の四方を祓い清める、四方祓い。
米と塩を撒いてお祓いします!

地鎮の儀では、ご主人さんに鍬入れをしていただきます!
力強く、鍬入れをしていただき
幸先の良い工事スタートとなりました^^

工事の安全を願い、鋤取りを行います。

祭壇に玉串を奉納する、玉串拝礼。
S君も一緒に参拝をしました☆

最後は、お供えしたお酒で乾杯を。
お供えしている、魚や果物、野菜はお家で
召し上がっていただきます!

無事に地鎮祭が終わり、
S君も鍬入れにチャレンジ(^^)
家族の思い出に残る地鎮祭となりました!

いよいよ工事が始まります。
どんなお家になるのでしょうか(^^)
次回のレポートもお楽しみに☆