荒尾市増永 Tさんのお家
快晴のお天気の中、上棟の日を迎えました!!
まずは基礎が完成し、先行工事として
給水給湯設備工事を行います。
お水・お湯の管が床下には何本もあるんですね!
そして基礎と建物の土台を緊結にする
土台敷きを行います。
基礎外周部には防蟻テープを施工し
外周からの白蟻の侵入をブロックさせます。
それから基礎パッキンを敷き込み、
土台材と基礎を緊結に施工していきます。
建物の土台となる重要な部分・・・
丁寧に正確に施工していきます。
・
さぁ!上棟のスタートです☆
土台と柱、柱と梁、構造材を次々と
繋いでいきます。
・
大工さんの息の合ったプレーにより、
どんどん組みあがっていきます!
地震に強く、火にも強い耐力面材も施工していきます。
・
屋根下地、雨仕舞いを施工し、上棟の完了です。
これから大工さんによる木工事が進みます!
今後の進捗もお楽しみに(^^)/