菊陽町原水 Yさんのお家
上棟の日を迎えました!

まずは土台敷きの作業を行います。
土台を施工する前に、外周部から
シロアリの屋内への侵入を防ぐため、
基礎立上りの外周に面する部分に
防蟻テープを施工していきます。

防蟻処理が完了すると
通気部材、土台材を施工していきます。
ここから、土台を格子状に組んでいき、
その上には構造用合板を敷き込んでいきます!

さぁ!これより上棟のスタートです!!

・

柱を立て、梁を架けていきます。
大工さんの息の合ったプレーで
どんどん組み上がっていきますね(^^)/

・

・

透湿防水シートを敷き込み、
その上には通気の役割を持っている
垂木を転ばせ、さらにその上には構造用合板を
敷いていきます。
そして最後に、ルーフィングを施工し、
雨仕舞いは完了です。
これからYさんのお家がどのように出来上がっていくのか、
楽しみですね☆
今後の進捗もお楽しみに(^^)/