西区横手 Kさんのお家
先日、地鎮祭の日を迎えました!

地鎮祭へ臨む前に参列者、お供え物を清めていただきます

土地の神様に建物を建てることを告げ
工事の安全を祈願する「祝詞奏上」

土地の四方を祓い清める「四方祓い」

そして、ご主人さんに工事のスタートをしていただく「地鎮の儀」
勢いよく鍬入れをしていただき、幸先の良いスタートとなりました☆

神前に玉串を奉り

工事の安全を祈りながら拝礼

地鎮祭、誠におめでとうございます!
Kさんご夫婦の思いが詰まったお家づくりが
いよいよ形となっていきます♪
どんなお家になるのか...
お楽しみに^^