合志市須屋 Yさんのお家
本日、地鎮祭を執り行いました!

ご両親にも参加していただき
ご家族で迎えるお家づくりのスタートとなりました
・

まずは『修祓』という儀式
土地の神様を迎える前に
お供え物や参列者を清めていきます
・

『降神の儀』や『献饌』で土地の神様をお迎えして
工事の安全を祈る祝詞を奏上
そのあと、土地の四方をお祓いします!
・

『地鎮の儀』でご主人さんに鍬入れをしていただき
工事スタートです☆
・

・

これから始まるお家づくりの安全を祈り
玉串をお供えします
・

最後に、お供えしたお酒で直会を行ないます
・

Sくんにも工事スタートをしてもらいました♪
パパの鍬入れが羨ましかったよう^^
・
Yさん、本日は誠におめでとうございます!
今後も打合せを進めていき、着工となります
どんなお家が完成するのか...
お楽しみに♪